ONLINE STORE

2025.04.15

イベント情報

開催日

2025 07/20

群馬県立館林美術館

ケモノの森の音楽会 Vol.2

【イベント概要】
群馬県立館林美術館で7月19日よりスタートする「はしもとみお 木彫展 ~いきものたちとの旅~」のオープニングを記念して『ケモノの森の音楽会 at 館林美術館』を開催します。
動物たちと森をテーマにした3人のアーティストによる音楽と彫刻のパフォーマンスをお楽しみください。

【開催日時】
2025年7月20日(日)
17:30 開場
18:00 開演(19:30終了予定)

【会場】
群馬県立館林美術館 
〒374-0076 群馬県館林市日向町2003
エントランスホール

【入場料】
⚠️チケット販売はPeatix,メール予約とも6/19(木)09:00より開始となります。メール申込も6/19(木)09:00以降に送信ください。同時刻以前に送信いただいたメールは無効とさせていただきます。⚠️
参加費 3,300円(100名限定)



【メールでの予約方法】
info@odeinc.jpへ(1)氏名(2)人数(3) 携帯電話番号(4)参加日(5)イベント名[ケモノの森の音楽会Vol.2] 
をご記入の上お申し込みください。株式会社Ode担当者よりクレジット決済リンクを送付させて頂きます。 口座振込希望の場合は[口座振込希望]と本文にご記載下さい。
※参加費は音楽会のみの参加費となります。「はしもとみお木彫展」の観覧は別途入館料が必要です。また、開場後は展示の観覧ができません。



【出演】

◉はしもとみお (ライブ彫刻、歌、ギター)

三重県北部の古い倉庫にアトリエを構え、動物たちのそのままの姿形を木彫りにする、肖像彫刻家。各地の美術館で、木彫りの動物たちに間近で触れ合える展覧会を開催するほか、動物たちの肖像制作、フィギュアやオブジェの原型制作や動物たちのイラスト等も手がける。


◉小松大 フィドル

2004年にアイルランド音楽に出会い、06年に3ヶ月間にわたりアイルランド、クレア州に滞在しフィークル在住のフィドル奏者パット・オコナーより教えを受け、以降渡愛を重ねる。 
2019年に株式会社Odeを創業し、代表取締役として数多くのイベントの制作を手掛ける。22年8月にはアイルランド共和国首相ミホール・マーティン氏の来日レセプションにおいて演奏とステージ制作を担当。23年3月には伊勢神宮外宮にて奉納演奏を行う。
23年8月に劇団俳優座公演「ラフタリーの丘で」において劇中テーマ曲の作曲、演奏を担当する。
日本を代表するフィドル奏者として東京を拠点に全国各地で演奏活動を行っている。愛知県立芸術大学音楽学部卒業。

◉中村大史 ギター

 幼少期より親しんだピアノや、その後出会ったギター、ブズーキ、アコーディオン、マンドリン、バンジョー、ハープ等様々な楽器を用いて、演奏・作曲をする。tricolor, John John Festival, O’Jizo 等のケルト・アイルランド音楽バンドでの国内外の演奏活動、様々なライブサポートや録音参加、演劇・コンテンポラリーダンス・映像の音楽を担当する等、活動は多岐に渡る。東京芸術大学音楽環境創造科卒。



【ご注意】
※1 ご予約後のキャンセルは出来ません。代わりの方に譲渡いただくことは可能です。
※2 主催者がイベントの風景を撮影する場合がございます。予めご了承ください。