
Lycka Lycka(リッカリッカ)
北欧やアイルランドなど世界各地で学び、国内外で活動してきた奏者による北欧伝統音楽トリオ。風のように澄んだハーディングフェーレの響き、大地を包むハープの調べ、そこに寄り添うチェロの温かなうねり。3つの弦楽器が紡ぐ音色は、森や海の景色を思い起こさせながら軽やかに広がっていく。
酒井 絵美(ハーディングフェーレ / フィドル)
ノルウェーで伝統楽器ハーディングフェーレを、レバノンでアラブ・ヴァイオリンを学ぶなど、民族音楽の世界を旅するヴァイオリニスト。主な出演に、NHK、NRK(ノルウェー国営放送)、ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2017、2024。現在、東京藝術大学未来創造継承センター特任助教、昭和音楽大学講師。
梅田 千晶(34弦ハープ)
クラシックをベースにスウェーデンとアイルランドの伝統音楽を現地で学び、国内外のミュージシャンと共演。アイリッシュハープのより自由な表現を追求する。主な出演に、Halland Museum(スウェーデン)、日瑞国交150周年記念イベント、スウェーデン大使館。北欧音楽以外ではドラマやアニメ、ゲーム音楽等各種録音にも参加。
成田 七海(チェロ)
湘南在住のオルタナティブなチェリスト。海外各地の文化と融合したチェロの奏法に興味を持ち、海外のチェリストのワークショップに参加、研究と実践を行っている。アイリッシュ音楽ユニット ストリンガーズ、石田多朗の雅楽と弦楽器によるプロジェクトなどで演奏している。チェロならではの深い音色とグルーヴィーなリズム感が持ち味。
出演実績
アーティスト紹介

Lycka Lycka(リッカリッカ)

Stringers

O’rukka オルッカ

tricolor トリコロール
中藤 有花フィドル、コンサーティーナ
長尾 晃司 ギター、マンドリン
中村 大史アコーディオン、ブズーキ、ピアノ

小松大 & 長尾晃司
小松大 フィドル
長尾晃司 ギター

きゃめる
酒井絵美 フィドル
高梨菖子 ホイッスル
成田有佳里 バウロン、コンサーティーナ
岡皆実 ブズーキ

glas
小松大 フィドル
大橋志麻 アイリッシュハープ

Fiona
大橋 志麻 アイリッシュ・ハープ
瀧澤 晴美 アイリッシュ・フルート

tipsipúca ティプシプーカ
高梨菖子 ホイッスル、コンサーティーナ
酒井絵美 フィドル、ハーディングフェーレ

須貝知世 & 木村穂波

小松 大 フィドル,ヴィオラ

中藤 有花 フィドル、コンサーティーナ

酒井絵美
フィドル、ハーディングフェーレ

鈴木 みなみ フィドル

大橋 志麻 アイリッシュハープ

須貝 知世 アイリッシュフルート、ティンホイッスル

木村 穂波 ボタンアコーディオン

中村 大史 音楽家 / 作曲家

中川 唯可 アイリッシュダンス

堀 円花 アイリッシュダンス

せをはやみ (Sewohayami)
ミュージシャン/サウンドアーティスト